防犯カメラのことなら防犯カメラ専門店アチェンドにお任せ下さい!選ばれる価格と品質。

防犯カメラ販売のアチェンド
こちらから
  • トップ
  • アチェンドが選ばれる理由
  • 防犯カメラ選びのポイント
  • ショッピングガイド
  • カート
  • “マイページ”

セット商品は最長5年保証
防犯カメラ
  • 防犯カメラセット
  • 監視カメラ1台 + 録画機セット
  • 監視カメラ2台 + 録画機セット
  • 監視カメラ3台 + 録画機セット
  • 監視カメラ4台 + 録画機セット
  • 監視カメラ5台 + 録画機セット
  • 監視カメラ6台 + 録画機セット
  • 監視カメラ7台 + 録画機セット
  • 監視カメラ8台 + 録画機セット
  • 監視カメラ16台 + 録画機セット
  • 52万画素カメラセット
  • 200万画素カメラセット
  • 500万画素カメラセット
  • 4K 800万画素カメラセット
  • ネットワークカメラ
  • 防犯カメラ単品
  • ダミーカメラ
防犯用録画機
  • デジタルレコーダー
周辺機器
  • ケーブル
  • 防犯ステッカー
  • センサーライト
  • その他周辺機器
便利グッズ
  • 防犯グッズ
パナソニック製品 お客様サポート
  • 会社概要
  • 特定商取引法表記
  • 個人情報について
  • ショッピングガイド
  • FAXでのご注文
  • カメラ選びのポイント
  • カメラ接続方法
  • ネットワーク接続について
  • お客様の声
無料相談 お気軽にお電話ください
よくあるご質問
設置工事の流れ
防犯カメラナビ
アチェンド防犯ブログ
送料無料
業界初30日間返金保証
短期利用はレンタルがお得!
facebook
営業日カレンダー

2022年5月

日月火水木金土
1234567
891011121314
15161718192021
22232425262728
293031

■ 休業日


メールやお電話でよくいただくご質問をまとめました。
防犯カメラによる防犯対策をされる前に、是非一度ご質問内容をご確認いただくことで、より早い設置、運用開始の為のお手伝いができれば幸いです。
こういったご質問をよくいただきます。

・付属ケーブルの変更はできますか?
・セット商品を使う時、他に必要なものはありますか?
・セット商品のカメラは他のカメラと入れ替えて使えますか?
・防犯カメラの設置はどのように行うのですか?
・防犯カメラの映像をパソコンで見ることはできますか?
・録音はできますか?
・夜間など、暗所の撮影はできますか?
・録画機やモニターの電源は常に入れておく必要がありますか?
・どのくらいの範囲が映りますか?
・スマホやパソコンから映像を見れますか?
・ネットワーク設定はどのように行いますか?
・防犯カメラを設置するために配管を通しておくなら、どのくらいのサイズが必要ですか?
・セット商品のオプション商品、防犯ステッカーを複数枚購入できますか?
・ケーブルの長さが足りなかったのですが、延長できますか?
ケーブルの変更はできますか?
 
30mから50mまで、10mごとに用意しております。
ご注文を進めていただくと、備考欄が表示されますので、そちらで必要なケーブルの長さと本数をご指定下さい。
▲ページトップへ
セット商品を使う時、他に必要なものはありますか?
 
テレビかパソコン用のモニターが必要です。
付属の映像ケーブルを使えば、テレビに接続することができます。
パソコン用モニターに接続する場合は、別途ケーブルが必要になる場合がございます。
※ノートパソコンのVGA端子は、ほとんどの場合映像出力(プロジェクター、モニターなどにノートパソコンの画面を出力するもの)なので、録画機用のモニターとしてはお使いいただけません。

アナログ映像入力端子
(RCA端子)

PCモニター入力端子
(VGA端子)

▲ページトップへ
セット商品のカメラは他のカメラと入れ替えて使えますか?
 
防犯カメラと録画機には、いくつかのタイプがあり、それぞれに専用の機器がございます。
防犯カメラの種類をいくつかご紹介します。

・52万画素、41万画素、27万画素といったアナログ防犯カメラ
・IPカメラ(200万画素、300万画素クラス)
・HDカメラ(200万画素クラス)
・メガピクセルカメラ(100万画素クラス)

これら4種類の防犯カメラは、互換性がありません。
現在、一般に出回っている防犯カメラの多くは27万画素から52万画素クラスのアナログ防犯カメラです。
IPカメラ、HDカメラは、アナログカメラと比較して画素数、価格が数倍に上がり、比較的差が分かりやすいす。
100万画素クラスのカメラは注意が必要で、アナログカメラ並に安価なものも存在しますので、気付きにくい場合がございます。ご注意下さい。
▲ページトップへ
防犯カメラの設置はどのように行うのですか?
 
ご自分で設置される方も多くいらっしゃいます。
屋外カメラの場合は、配線を屋内に引き込む必要がありますので、壁に穴をあけるのですが、これが難しい場合は、エアコンを室外機に接続するための穴や、床下、屋根裏の換気口を利用する場合もあります。
お近くで営業されている電気関係の工事業者様にご相談いただくのも良い方法です。
設置場所によっては、弊社にて工事を承ります。お気軽にご相談下さい。
▲ページトップへ
防犯カメラの映像をパソコンで見ることはできますか?
 
パソコンで映像を見ることも可能です。
ただし、パソコンに直接接続するのではなく、録画機のネットワーク機能を使い、ネットワーク経由でご覧頂きます。
そのため、ネットワーク設定が必要です。
※ネットワーク設定を行うためにはテレビかパソコン用のモニターが必要です。
▲ページトップへ
録音はできますか?
 
基本的に、録画機は録音機能を持っております。
集音マイクをご用意いただき、音声入力端子に接続することで録音が可能になります。
機器によって録音できるチャンネル数が異なりますので、音声入力チャンネル数をご確認下さい。
※基本的に、防犯用集音マイクは屋外で効果的に集音できません。
※防犯用集音マイクは、会話の録音ではなく、破壊音など事件に直接関わる音の録音に適しています。(会話の録音を目的とされる場合、有効距離は最長でもマイクから半径1m程とお考え下さい。)
▲ページトップへ
夜間など、暗所の撮影はできますか?
 
赤外線LEDを搭載した機器であれば、夜間、暗所での撮影も可能です。
周囲が暗くなると赤外線を照射しますので、被写体に懐中電灯をあてたような映像が得られます。赤外線照射時は白黒で撮影されます。(撮影イメージ参照)
赤外線照射時に、正面から防犯カメラを見ると赤外線LEDが赤い点に見えます。(LEDが発する光は目に見えませんので、赤い点だけが見えます。)

赤外線照射なし
赤外線照射あり
▲ページトップへ
録画機やモニターの電源は常に入れておく必要がありますか?
 
防犯用録画機の電源は常に入れておく必要がありますが、モニターは、映像を見る時以外電源を入れる必要はございません。
▲ページトップへ
どのくらいの範囲が映りますか?
 
防犯カメラの仕様、設定によって異なります。
仕様が分かる場合は、焦点距離(f値)をご覧下さい。
標準とされるf値が4mmから6mmで、数値が大きいほど遠くを大きく撮影し、数値が小さいほど近くを広く撮影します。
イメージですが、f値が小さい場合と、大きい場合の違いです。

f値が小さい
(近くを広く撮影)

f値が大きい
(遠くを大きく撮影)

▲ページトップへ
スマホやパソコンから映像を見れますか?
 
はい。スマホやパソコンから映像をご覧いただけます。
事前に機器のネットワーク設定を行って頂く必要がございます。
▲ページトップへ
ネットワーク設定はどのように行いますか?
 
まずは、説明書に従って、録画機のネットワーク設定を行って下さい。
ネットワーク設定には「初心者向け」、「上級者向け」の設定がございます。
上級者向け設定の方をおすすめしておりますが、ネットワークの知識に不安を感じる方は初心者向け設定にてお使い下さい。
まず、初心者向け設定ですが、付属している「防犯カメラセット接続方法」の裏面にある「かんたんネットワーク接続設定」をご確認いただき、設定を進めて下さい。
スマートフォンやパソコンにアプリをインストールし、設定を進めると設定完了です。
上級者向け設定では、ルーターのポート設定を行って頂きます。
手順につきましては、付属の説明書をご確認下さい。
ローカルIPアドレス、グローバルIPアドレス、ルーターのポート設定に不安を感じる方は、初心者向け設定をご利用ください。
▲ページトップへ
防犯カメラを設置するために配管を通しておくなら、どのくらいのサイズが必要ですか?
 
内径36mm程度かそれ以上のサイズをおすすめしております。
▲ページトップへ
セット商品のオプション商品、防犯ステッカーを複数枚購入できますか?
 
ご注文を進めて頂き、備考欄にご要望をご記入下さい。
対応させて頂きます。
▲ページトップへ
ケーブルの長さが足りなかったのですが、延長できますか?
 
延長可能です。
ただし、ケーブルの延長はおすすめしておりません。
延長せず、1本のケーブルで配線していただく事をおすすめします。
延長を行う場合は、BNC中継用コネクターと延長用ケーブルをお買い求め下さい。
※ケーブルの延長により起こったトラブルについては、保証の対象外とさせて頂きます。
▲ページトップへ
ご注文・お問い合わせ

▲TOP へ


送料は、国内一律660円です。10,000円以上のご購入で全国送料無料!
ご注文頂くと、すぐにお客さまへ「ご注文確認メール」をお届けします。

お支払いについて

クレジットカード決済、銀行振込、代金引換、後払い決済がご利用いただけます。
カード情報は暗号化されますので、ご安心ください。

領収書について

領収書が必要な場合は、ご注文時に備考欄へ以下の情報をご記入ください。
・宛名
・但し書き
例)領収書 株式会社○○ 防犯機器代

ご注文は24時間無休受付

毎日、何時でもご注文いただけます。気になる商品、お急ぎの商品はお早めにご注文いただけます。
※配送、お問い合わせは営業時間内の対応をさせていただいております。

送料・配送について

10,000円以上ご購入で送料無料!

日本全国へ配送対応!送料は全国一律660円です。到着日時指定にも対応しています。
※地域によって指定できる時間が異なります。

返品・交換・キャンセルについて

まずはお電話、メールにてご連絡ください。担当者が状況をお伺いし、対応致します。
※商品到着後、必ず動作確認を行ってください。
 対応期間外の返品・交換は受付できません。

お問い合わせ

お気軽にお問い合わせください!
050-3734-8428
050-3734-8431
Mail
営業時間 月~金 10:00~19:00 土 10:00~17:00


© 2013 Accendo Inc.